2014年04月25日
テラ・憩いの里

ちょっと不便を昧わい、多彩なイベントを楽しむ
サイトは多くないものの、林間にあるので夏でも過ごしやすい。ログペンションやアウトドア宿泊施設もあり、初心者からベテランまで幅広く利用できる。
●サイトプロフィール
伊豆半島南端の丘にある山も海も楽しめるキャンプ場。2万坪の緑豊かな園内には散策路があり、四季を通して自然を楽しめる。サイトはすべて林間のフリーサイトで、AC電源の貸し出しがある。宿泊施設は、バンガロー、ツリーハウス、ワイルドなティピィテント、こだわりのログペンション(1泊2食付き)や和風の憩い亭など、多彩私施設が樹間に点在している。希望すれば8時からアーリーチェックインもできるので(割り増し料金1000円)、予約の際に確認しよう。繁忙期以外はキャンピングカーも乗り入れできる。
●遊び&イベント
園内では、春の山菜採りやタケノコ掘り、夏のミヤマクワガタ探しなど楽しみがいっぱいだ。また、山野草や野鳥観察、竹細工や木工クラフト、アクティブ派には巨木を利用したツリークライミング(要予約)もできる。クルマで7分の弓ヶ浜海岸では海水浴、サーフィン、磯遊びを楽しめる。温泉は、20%割引がある「銀の湯会館」までクルマで6分。
テラ・憩いの里のホームページへ
テラ・憩いの里の情報
テラ・憩いの里の周辺情報
テラ・憩いの里のクチコミ(口コミ)情報
テラ・憩いの里をGoogleウェブ検索
テラ・憩いの里をGoogle画像検索
テラ・憩いの里をGoogle動画検索
テラ・憩いの里をBingウェブ検索
テラ・憩いの里をBing画像検索
テラ・憩いの里をBing動画検索
**************************************************
Facebookの「キャンプっていいね!」グループへのご参加をお待ちしています!
**************************************************
ホームページ【外遊びでリフレッシュ!】も是非ご覧ください。
フィッシンググッヅ
アウトドアグッズ
スポーツグッズ
キャンプグッズ
登山グッズ
燻製グッズ
フィッシング
エギング
キャンプ
登山/トレッキング
燻製
燻製レシピ
**************************************************
よろしければ、ポチッとお願いします。





■キャンプ場概要■ | |
---|---|
住所 | 静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂899 |
電話番号 | 0558-62-3141 |
メール | - |
営業期間 | 通年営業 |
標高 | 70m |
■キャンプ場の施設■ | |
---|---|
洋式水洗トイレ | ○ |
バリアフリー | × |
シャワー | ○ |
風呂 | ○ |
ランドリー | × |
乾燥機 | × |
炊事棟 | ○ |
サイトシンク | × |
温水 | × |
売店 | ○ |
自動販売機 | ○ |
AC電源 | ○ |
24h管理 | ○ |
飲食店 | ○ |
管理棟 | ○ |
夜間照明 | ○ |
子供施設 | × |
コテージ等 | ○ |
■利用条件■ | |
---|---|
デーキャンプ | ○ |
直火焚火 | × |
ゴミ捨て可 | ○ |
ペットOK | ペット専用の施設あり(1匹/1日500円)。宿泊施設5棟OK。 |
■場内、周辺でできる遊び■ | |
---|---|
釣り | ○ |
ハイキング | ○ |
MTB | ○ |
遊泳 | ○(海、プール) |
クラフト | ○ |
カヌー・ボート | ○ |
牧場 | × |
味覚狩り | ○(山菜、イチゴ、ブドウ、タケノコ) |
キャンプ場の施設情報はできるだけ最新情報にしていますが、詳細はキャンプ場へお問い合わせください。誤りがあった場合はご容赦願います。

カスタム検索
Posted by とのぐ at 17:52│Comments(0)
│静岡県
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。