2014年05月09日
ならここの里キャンプ場

源泉100%の温泉に浸かれるキャンプ場ならここ!
場内に原野谷川が流れる恵まれた環境の中に、オートサイトからログハウス風コテージまで揃う。また敷地内には「ならここの湯(有料)」があり、手軽に温泉を楽しめるのもうれしい。
●サイトプロフィール
美しい森と清流に囲まれたロケーションにあるキャンプ場。新東名ができてアクセスが便利になった。サイトは河畔の木立の尊かにあり、区画サイトは100VのAC電源付きなのにリーズナブル。総合案内所「ならここ」には、地元産の牛乳や卵など土産物をあつかう売店や食事処「ならここ食堂」も併設している。場内の蒜の都温泉「ならここの湯」の泉質は、ナトリウム塩化物温泉で源泉100%。神経痛、筋肉痛、冷え性に効果がある。1月1日~3日と11月~3月の第1・第3火曜は休業。コテージのチェックインは14時~。
●遊び&イベント
場内を800mにわたって流れる原野谷川ではハヤなどが釣れる。ヤマメのつかみ捕りもOK。場内の森林科学館「回帰館」では、木製の積み木で遊ぶことができる。ハイキングなら大尾山がおすすめ。ハイキングコースが整備されており、森林浴やバードウォッチングに最適だ。おもなイベントは4月に「桜まつり」を開催。フリーマーケットも企画中だ。
ならここの里キャンプ場のホームページへ
ならここの里キャンプ場の情報
ならここの里キャンプ場の周辺情報
ならここの里キャンプ場のクチコミ(口コミ)情報
ならここの里キャンプ場をGoogleウェブ検索
ならここの里キャンプ場をGoogle画像検索
ならここの里キャンプ場をGoogle動画検索
ならここの里キャンプ場をBingウェブ検索
ならここの里キャンプ場をBing画像検索
ならここの里キャンプ場をBing動画検索
**************************************************
Facebookの「キャンプっていいね!」グループへのご参加をお待ちしています!
**************************************************
ホームページ【外遊びでリフレッシュ!】も是非ご覧ください。
フィッシンググッヅ
アウトドアグッズ
スポーツグッズ
キャンプグッズ
登山グッズ
燻製グッズ
フィッシング
エギング
キャンプ
登山/トレッキング
燻製
燻製レシピ
**************************************************
よろしければ、ポチッとお願いします。





住所 | 静岡県掛川市居尻179 |
電話番号 | 0537-25-2055 |
メール | - |
営業期間 | 通年営業 |
標高 | 170m |
洋式水洗トイレ | ○ |
バリアフリー | ○ |
シャワー | ○ |
風呂 | ○ |
ランドリー | × |
乾燥機 | × |
炊事棟 | ○ |
サイトシンク | × |
温水 | × |
売店 | ○ |
自動販売機 | ○ |
AC電源 | ○ |
24h管理 | × |
飲食店 | ○ |
管理棟 | ○ |
夜間照明 | ○ |
子供施設 | × |
コテージ等 | ○ |
デーキャンプ | ○ |
直火焚火 | × |
ゴミ捨て可 | ○ |
ペットOK | ○(コテージ、バンガロー内は不可。) |
釣り | ○ |
ハイキング | ○ |
MTB | × |
遊泳 | ○(川) |
クラフト | ○ |
カヌー・ボート | × |
牧場 | × |
味覚狩り | ○(ブドウ) |
キャンプ場の施設情報はできるだけ最新情報にしていますが、詳細はキャンプ場へお問い合わせください。誤りがあった場合はご容赦願います。

カスタム検索
Posted by とのぐ at 05:03│Comments(0)
│静岡県
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。